上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ヤマビルですか。災難でしたね~。
県西部は、ヤマビル被害拡大してますからね。 しかし、芝生(ゴルフ場)に居るとは。。。! 雨が降ってから、芝地にまで遠征してたんでしょうかね。 うちも県北西部に、イヌたちと川遊びに行くので ヤマビルとの闘いですよ。素足だし(ヒトも川に入るんで) イヌたちも、ゴムパッキンにくらいつかれたりしてます。 川に入る以外は、なるべく乾いた河原部分に居るように しているんですけど。。。たまにヤラレます。(-_-;) 十年以上前、連れ合いがネパールにトレッキングに 行った時、帰ってきて靴下を洗濯したら 中から干涸びたヒルが出てきたことがありました。(^_^;);;; 神奈川県は丹沢山系の鹿が原因で、
里山や町にまで蛭が下りてきて、 とても問題になっていると聞いてはいましたが、 まさか、まさか、被害に合って帰ってくるとはっ( ̄□ ̄∥;) 来月の第二土曜、私行くんですよ~、そこ。 晴をひたすら祈る他手立てがありまへん(_ _;) >ゴムパッキン って、お口のとこのゴムパッキン(笑)でしょうか ひぇ~あないなとこに気が付いたら蛭をぶら下げていたなんて、 自分と置き換えただけで、気が遠くなりましたよ~。 有る程度流れの有る川でも、いるんですか~。 ワタシは田んぼとか小さい小川くらいにしか、 おらんと思っておりました。 何はともあれ、お互い蛭だけには気をつけましょう~。 ワタシ、雨だったらチャッカマン持っていこうかな・・・。
[2008/06/26 02:00]| URL | とろりん #kXwgQfKw [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
copyright © 花柄おかもち all rights reserved. template by Ringo. |